ズボラの生存戦略ブログ
  • ホーム
  • 書く

書く

書く
モーニングページは朝以外でもいい?昼や夜に書いた体験談と朝がいい理由
2022年10月7日

モーニングページは朝以外でもいい?昼や夜に書いた体験談と朝がいい理由

書く
2022年10月4日

【3分だけでも】モーニングページは書く量が少なくてもいい【1行でも】

書く
モーニングページはうつに効くのか
2022年10月2日

モーニングページはうつに効くのか。経験者が語る

書く
モーニングページの効果を紹介
2022年9月28日

モーニングページの効果7つ。9ヶ月続けて感じたものを紹介

書く
モーニングページのやり方。公式とゆるルール
2022年9月26日

モーニングページのやり方は?公式の書き方とわたしのゆるルールを紹介

書く
2022年8月27日

デザインも機能性も満たすノートカバーはほぼ日手帳カバー

書く
2022年7月26日

毎晩のほぼ日手帳で自分褒め日記。自責を減らして生きやすく。

書く
2022年4月14日

Workflowyでデイリーノートを作る【メモアプリの見直し#2】

書く
2022年4月8日

【重いのは解決】やっぱりWorkflowyがさっとメモに最適【メモアプリの見直し#1】

書く
2022年3月3日

1・2月の目標の振り返り。2月はあまりできなかったけど、手書きは無理せず続けたい。

書く
A5リングノートにシステム手帳リフィルを貼ったもの。行動ログを記入します。
2022年2月9日

1・2月目標の中間報告。行動ログを書き始めての変化と気づき。

書く
モーニングページをやめた理由。朝起きてすぐ3ページは辛い。
2022年2月8日

モーニングページをやめた理由。朝起きてすぐ3ページは辛い

書く
モーニングノートに使うA5ノートの見開きと、万年筆カスタム74。
2022年1月6日

今月の目標は手書きの量を増やす。モーニングページ・箇条書きメモ・行動記録(ついでに今年の目標)

カテゴリー
  • ズボラの生活34
  • 手放し5
  • 書く13
  • 食5
人気記事
Be-Aシグネチャーショーツ02
【生理重め】吸水ショーツを1年使って分かったメリットとデメリット【敏感肌】
モーニングページをやめた理由。朝起きてすぐ3ページは辛い。
モーニングページをやめた理由。朝起きてすぐ3ページは辛い
モーニングページはうつに効くのか
モーニングページはうつに効くのか。経験者が語る
たすくまを使うのをやめた理由
たすくまを使うのをやめた理由
モーニングページは朝以外でもいい?昼や夜に書いた体験談と朝がいい理由
モーニングページは朝以外でもいい?昼や夜に書いた体験談と朝がいい理由
最近の投稿
ヨガのチャイルドポーズを取る女性
【ヨガ】体調悪い時でもできる運動の動画まとめ【B-life】
【吸水ショーツ】OLTER SHORTSをレビュー【薄くて響かない】
【吸水ショーツ】OLTER SHORTSをレビュー【薄くて響かない】
たすくまとTaskchute Cloudを比較
たすくま・Tackchute Cloudの比較。初心者はどちらを選べばいい?
2022年買ってよかったもの
たすくまを使うのをやめた理由
たすくまを使うのをやめた理由
ズボラの生存戦略ブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© ズボラの生存戦略ブログ All rights reserved.