ストックを減らしたい!買い過ぎるデメリット、ストックが切れると困るもの

ストック買いし過ぎてしまう食品たち。
スポンサー広告

昔からストックを買い過ぎてしまう。

使い切れずに落ち込むことが多々あっても、懲りずにまた買い過ぎてしまう。

最近もやってしまいましたよ。

iHerbでグラノーラ各種大量仕入れ。

この倍以上あります

朝食でオートミール+グラノーラにハマっていて、おいしくて体にやさしいグラノーラを買い漁りました。

グルテンフリーやノンシュガーなど、日本ではなかなかお目にかかれないものがたくさんあって。
毎朝食べるから、飽きないように種類を揃えたくなって。
11月末のブラックフライデーセールで全品20%オフになってて。

買い過ぎてしまったよー!食べ切るのいつになるんだろうー!

これ以上後悔を繰り返したくない…!
ストックをたくさん買ってしまう理由、たくさん買うメリットとデメリット、ストックが切れると本当に困るものは何なのか考えてみました。

スボンサー広告

なぜストックを買い過ぎてしまうのか

一度ハマると大量買いしてしまう

形から入るタイプかつ、極めたくなるオタク気質です。

グラノーラも、せっかく食べるのならお気に入りを見つけたくて。

最近は「ブログで比較レビューしたいから…!」とブログを言い訳にすることも多い。
そして比較レビューはやらずに放置、までがお決まりのパターンです。やれやれ。

飽きっぽいからバリエーションが欲しい

毎日同じものだと飽きちゃう。
バリエーションがないと続かない。

だから何種類も買っちゃうんですよねー。
それで余らせてしまう。

なくなると不安

こんなに好きなのに使い切ったら?不安に負けてしまいます。

使い切るのにかかる期間を見積もりできないんですよね。
たくさん買って安心したい!という気持ちが先に立つ。

ついで買いしてしまう

送料対策

田舎住みのためネットショッピングに依存しています。

ネット購入といえば気になるのが送料問題。

送料自体は必要なものだと思っている。
ヤマトや佐川や日本郵政のおじさんにはお世話になりまくっているので。
でも、いろんなショップで買い物するので少額でも積もると山になる。

というわけでたいていの場合、送料無料になる金額まで買います。
送料無料にするためにストック分を買うことが結構ある。

セールにつられる

楽天セールとiHerbセール、Qoo10のメガ割にはめっぽう弱い。

なんか買わなきゃ!って気分になっちゃう。
冷静さを失うあの感じ、何なんですかね。

買うものないっけ?→今欲しいものはない→とりあえずストックしとくか、の流れです。

楽天ヘビーユーザーのわたし。
楽天セールと聞くと買うものがなくてもワクワクしてしまう。

楽天セールの多くはショップ買いまわり方式です。

キャンペーン対象期間中に、1,000円(税込)以上の商品を複数のショップで購入すると、購入ショップ数に応じ、ポイント倍率が2倍、3倍と最大10倍まで増加し、購入した商品のポイントが最大10倍(通常ポイント1倍+特典ポイント9倍)になります。(楽天市場より)

あと1ショップ、2ショップくらい

買いまわりだから、各ショップで送料無料になるまで…となるとすごい量になる。

買い物が好き、買う行為がストレス発散

買うという行為そのものに快感を見出している。
買ったら満足する部分があるのは否めない。

よくないなと思いつつ、やっちゃうときがあるんですよねー。
衝動はこらえたい。

ストックをたくさん買うデメリット

飽きっぽい→ブームが突然去る

マイブームになってわーっと買い込んでも、突然飽きて使わなくなってしまうことがあります。
前触れもなく突然飽きるので、自分でも驚く。

こうなると溜め込んだストックが不良債権化する。
使い切れずに後悔したことが何度あることか。

勢いのままに買い集めたグラノーラも、飽きてしまわないか実は心配だったりする…いや、今回は大丈夫なはず、たぶん…。

使用期限のうちに使い切れない

飽きずに使い続けても使用期限に間に合わないことも。
もともとの買う量が多過ぎるのだから、当然の帰結ではある。

つい最近も、以前に買いだめていたプロテインチップスが賞味期限切れなのを発見してがっくりしました…。
(賞味期限は見なかったことにして食べてます。)

収納を圧迫する

ストックはすぐに使わないのだから収納場所が必要になる。
ストックがあればあるほど場所を取ります。

最近はグラノーラのために引き出しを一つ確保しました。

それでも収まり切らず、ダイニングの隅に積み重なっています…。

何を持っているか把握できない

買ってもすぐに使わず、収納の奥に押し込まれた結果、買ったことすら忘れてしまう

もともと忘れっぽいもんね。
忘れ去ったあと、収納の奥から出てきてびっくりします。
そして「自分はなんてダメなやつなんだ…」と落ち込むまでが1セット。

ストックをたくさん買うメリット<<<デメリット

じゃあメリットは何よと言われると、

  • 買い物する(注文する)回数が減る
  • 送料を払う回数が減る

上の2つくらいですかね。

わたしの傾向を踏まえると、ストックをたくさん買うメリットよりデメリットの方が明らかに大きいわ。

そもそもメリットデメリット以前に、所有するものの総量を減らしたいと思っているので、ストック買いは減らす一択です。

ストックが切れると本当に本当に困るもの

1日でも切らしたら本当に本当に困るものでなければ、極論ストックがなくても困らないわけです。

「なくなると代えが効かない」+「近所で買えない」もの。

何だろう。

実家暮らしで日用品は家族に任せており、自分で在庫管理するものの中から考えてみました。

美人研究所 マクロビオティックビューティーペースト

酸っぱいけど無心で流し込む

エネルギーをチャージしたい時に飲みたくなる。
コスメキッチンでしか買えません。

近所にコスメキッチンがないので通販必須、しかも時々在庫切れてる。
数箱分買い溜めしています。

スキンケア用品と日焼け止め

コスメブログも運営してます!

肌に合う化粧品を探すのが難しく、オーガニックコスメ中心に使っています。
先ほどの酵素と同じくコスメキッチンで揃えています。

毎日使うけど近所では買えないものなのでストックは欲しい。

生理用品(ナプキン・タンポン)

ソフィに全面的にお世話になってる

近所で買えるけど、もし急に生理がきて使いたいときにないと困る。困り果てる。

最近は生理用の吸水ショーツを使っているのでナプキンやタンポンを使う頻度は下がったけど、量が多い日には必要です。

家にいて、吸水ショーツではなく生理用品が必須な場面ってある…?なさそう…??
まあ、生理が始まってから買い物に出かけるのはきついのでストックは少量でもあった方がいいですね。

他は思いつかない

上に挙げた3種類以外はストックが切れてもなんとかなることに気づきました。

グルテンフリーのパスタは近所のイオン系スーパーで買えることが分かったし。
グラノーラは切れてもオートミール+ドライフルーツで当面はしのげる。

自分で在庫管理していない日用品を含めて考えても、ほとんど思いつかないですね。
トイレットペーパーとお米くらいのものでは?と思った。

追記(2022/2/3)

この記事を書いたときは、ストック買いし過ぎる自分を戒めたい一心で、「ストックが必要なものはほとんどない」と書きました。

しかし、災害に備えたローリングストックや買い置きしておくと便利なものを考慮すると、ストックしておきたいものはたくさんあると思い直しました。

ストックをやみくもに減らすことより、まずは把握することに注力したい。
昔の自分のように、必要かどうか分からないものまで大量に買ってしまうのをやめたい。
把握できていれば、自ずとストック量が減るのではないかと思います。

ストックは今より減らしたい

本当に本当になくなったら困るものはわずかだと分かったのだから、ストックは少なめで大丈夫。
すぐにストック買いしてしまう癖をやめます。

でもストックをゼロにしたいとは思っていません。
バリエーションをそこそこ楽しみつつ、自分が把握できる、新鮮なうちに使い切れるだけを持ちたい。
自分にとっての適正量を探っていきたいです。

まずは今溜め込んでいるストックを減らします。
適正量を考えるのはそれからですね。
ストック買い過ぎ防止策も探していきます。

とりあえず、送料は払う
楽天セール買いまわりに踊らされない
この2つを肝に銘じて過ごします。

スポンサーリンク
ひよぞう

ひよぞう

適応障害(うつ)を患い療養して4年。ズボラでも日々を生きやすくするために奮闘する日々を綴っています。

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA